HOME

ウーマン社員プロジェクト

働く女性の健康に、実体験型の学び支援

ウーマン社員プロジェクトとは?
Solution!
女性がもっと自由な発想をもって健康的にイキイキと働くことで、企業と女性ワーカー双方のwin×winなメリットを!
オフィスに居ながら実用的なセルフケアを習得できる社内授業と、
日常では味わえない課外授業を提案。
座学だけではなく体験・ワークショップを通してイキイキと健康になる自分を肌で感じることにフォーカスし、心身と頭からの確かな学びを提供します。
健康美容講座プログラムの企画運営実績が豊富なエール・ヴァンクールと、ヘルスケア専門の女性トレンド・女性消費動向分析を行うウーマンズの連携により、女性ワーカーのリアルな心身の悩みにアプローチする女性ワーカー向け福利厚生ヘルスケア実体験型研修の健康運営プロジェクト。
ワーカーの力をどれだけ引き出し、活用できるかが企業や組織の今後の明暗を分ける時代。
女性ワーカーの心身のケアが発想力や労働生産性の向上につながるとともに女性活躍推進に貢献する企業として社会的企業評価の向上や、より良い人財の確保につながり企業の成長にも大きく貢献します。
Focus!
人事から発信する新しい企業ブランディング ~「健康経営優良企業」・「健康経営銘柄」を政府も促進支援~
経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人」は、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰するものです。経済産業省と東京証券取引所が共同で実施する「健康経営銘柄」は、東京証券取引所の上場企業の中から、従業員の健康管理を経営的な視点から考え戦略的に取り組んでいる企業を評価し、1業種につき1社を選定するものです。
上記の取り組みにより、政府は企業の従業員健康管理、健康増進を促進する社会づくりに取り組んでいます。
※ウーマン社員研修導入と認定基準についてはお問合せ下さい。

サービス概要

課外授業
課外授業
社内授業
社内授業

年間カリキュラム例

「心の疲れリセットプログラムの例」
年間を通して社内・課外の「心の疲れリセットプログラム」を計4回導入することで、
心身の健康増進と発想力の向上を目指します。(単発トライアルも可能です。)
年間スケジュール
年間スケジュール

業種別 生活習慣データ

  • 喫煙
  • 運動
  • 朝食欠食
  • 睡眠十分
  • 飲酒
  • 医療費

出典:厚生労働省データヘルス・健康経営を推進するためのコラボヘルスガイドライン 2017年7月発表

年代別 働く女性の主な健康の悩み

働く女性は、日々このような健康上の悩みを抱えながら仕事をしています。
年代別 働く女性の主な健康の悩み
年齢により、女性は心身の状態が大きく変化していく

病気に対する5大備え

いつまでも健康に働くために、女性たちには以下の5つの備えが必要です。
健康的な生活習慣、セルフチェック、知的取得はできていないワーカーが多いので
ウーマン社員プロジェクトでサポートしましょう。
  • 健康的な生活習慣
  • 健康診断定期受診
  • セルフチェック
  • 医療保険や貯蓄
  • 知識取得
このような企業様におすすめ
働く女性のヘルスケア対策でこのような効果を期待できます。
  • 転職も考えていたけど、やっぱり女性向け福利厚生の充実しているこの会社の社員で良かった!
  • 仕事の効率性・生産性があがり残業が減った。新しいプロジェクトにも挑戦してみたい!
  • 職場全体のヘルスケア意識が向上し、働きやすい環境になった!
  • 心身の不調が改善し、スキルアップや資格取得の意欲も高まった!
  • 社内コミュニケーションが増えて会社が楽しくなった!研修で学んだ食材が摂れるランチ会を企画しよう!

コラム

女性特有のヘルスケアの悩み
「生理痛が強すぎて嘔気がする」「冷房による手足の冷えと頭痛が酷い」「更年期症状がつらい」「仕事の負担が妊活に影響しないか不安」・・・ほとんどの女性ワーカーが、性差による何らかの女性特有の健康上の悩みや不安を抱えながら日々働いています。
男性ワーカーや、自己症状のない女性ワーカーの中には、このようなつらさを理解できずに「生理痛って、それは甘えだろ」「更年期でつらいって、仕事休むほどか?」といった空気感をつくったり無言のプレッシャーを与えている方がいるのではないでしょうか。
それが、多くの女性ワーカーが「我慢」しながら仕事をしている環境をつくり、結果的に女性ワーカーは生産性の高い仕事ができず、さらに健康や仕事の悩みが深まるという負のサイクルに陥っています。
女性ワーカーの離職とヘルスケア
女性たちは、このような不満をこぼして離職している現状があります。
「この仕事が好きだから続けたかった。でも、体調との両立ができないから転職します」
「オンオフがない仕事だったので、気が付いたら心身とも消耗していました」
「ゆくゆく結婚・妊娠を考えていますが生理不順です。今の不規則な職場ではライフプランが叶いません」
「体調を崩しても、休めず悪化してしまいました。治療と仕事の両立ができない会社だったので退職しました」
真の女性活躍とウーマン社員プロジェクト
これからは「女性活用」「女性活躍」が企業と社会発展のキーになるといわれていますが、女性ワーカーがより高いパフォーマンスを発揮するには、“健康”ありきであり、女性の健康に対する企業・ワーカー・社会の理解が絶対不可欠です。
女性ワーカーたちが健康上の悩みにアプローチするセルフケアを習得したり、職場ら離れた環境におけるクリエイティブな体験をすることで、リフレッシュと自由な発想のきっかけづくりをしたり、女性たちが本当の意味でイキイキと働けるようにしたい。また、男性も身体上の性差を理解して、女性との相互協力やコミュニケーションがとりやすい職場環境に変わってほしい。
そのような「女性が働きやすい」職場環境が様々な企業で広まってほしいとの想いから、このプロジェクトは立ち上がりました。
企業成長の源泉はワーカーひとりひとりの健康です。そして一人一人の健康力の向上が結果的に業績向上へつながります。一人でも多くの女性ワーカーの健康力が向上し、QOLの高いワークライフバランスが実現できるお手伝いができれば幸いです。
メニューと参考価格
  • メニュー選択プラン
  • カスタマイズプラン
  • 日経ウーマンキャリア掲載プラン
お問い合わせ
*は入力必須項目
お名前(全角)
フリガナ(全角)
法人名(法人の方)
郵便番号
ご住所
電話番号
FAX番号
メールアドレス(半角)
メールアドレス確認(半角)
お問い合わせ内容
お問い合わせ内容等記載事項
メール配信許可 今後サービス案内等のメールをお送りして宜しいですか?
個人情報の取扱い同意 個人情報保護方針にご同意の上、お申込み下さい。
実施までの流れ
ウーマン社員プロジェクトは、健康美容の教育事業を行うエール・ヴァンクールと、
ヘルスケア女性マーケティングを行うウーマンズの合同プロジェクトです。

企画・運営担当

すべての「働く人」の「豊かさ」を「教育で」追求。既存概念にとらわれない研修や制度企画で働く人を元気にするサービスを展開するエール・ヴァンクール。大手マスコミ系企業や学校法人、美容系企業からのご依頼も多く、確かな実績・信頼性と柔軟な発想で健康で、はつらつとした働き方を促進します。

株式会社エール・ヴァンクール
http://ailes-vainqueur.jp

企画・ディレクション・PR担当

ヘルスケア(健康・予防医療・美容)専門の女性トレンド・女性消費動向分析を行うウーマンズ。女性マーケティング戦略立案支援とニュースサイト運営で、企業を支援。20~70代女性トレンド・消費傾向・企業のマーケティング事例・業界分析などは、平日毎日ニュースサイトで発信中。

ウーマンズ
http://womanslabo.com
お問い合わせ
株式会社エール・ヴァンクール ウーマン社員プロジェクト事業部
  • r-tomonari@vainqueur-corp.com
  • 03-3400-0570
  • 03-3400-0571